この記事へのコメント

安全運転で
そりゃー、免許取って一年経てば、若葉マー
ク卒業ですし、運転していなくてもゴール
ド免許になりますが...
普通の駐車場よりも、立体駐車場の方がバッ
クしなくていい分、楽に駐車できるかな。
東京に戻ってきても運転できるように、頑
張って練習してきてください。
2007/09/15(土) 13:35:03 | URL | HD CAM #-[
編集]

ム、
写メは、誰が撮ってるのかな?
マックスは、まだ赤ちゃんだし・・・・ママかな!
普段、運転しないのだから 気をつけて運転してくだちゃイなのだ。
2007/09/15(土) 13:35:55 | URL | ひげ親父 #-[
編集]

む・む・む
若葉マーク、別に付けても良いンじゃないかしラん( -_・)?。
周りのドライバーサン達に、運転初心者ですょ~って、お知らせする方が、大事スからねぇ~f(^_^;。
この後も、ご安全に(^-^)v。

さまになっている

なぎちゃんの運転している様子、意外と様になってますよ。北海道は運転しやすいといいますが、立体駐車場はむづかしいかな?
2007/09/15(土) 13:39:45 | URL | 五つ子 #-[
編集]
もしかしてなぎ姉ちゃんよりママさんの方がドキドキじゃない(笑)
気をつけてね(V^-°)
2007/09/15(土) 13:43:54 | URL | スマイリー #-[
編集]

安全運転(^_^)
運転は慣れないとねぇ…
駐車なんて特にf^_^;
でも、頑張ってますね!
安全運転で、お気をつけて。
(^o^)v
2007/09/15(土) 13:47:44 | URL | 霜降り餃子 #RmVAfd/w[
編集]

気を付けてねぇ~
久しぶりにの運転だと、やっぱり駐車は難しいよね!?
僕なんか、免許取り立ての時にお姉ちゃんの車借りて運転したら、信号て゛止まったのはいいけと、エンストしまくりで、発進出来なかくて、後続車に物凄い迷惑かけた経験あるから…(因みに車は軽自動車で、MTのリキステ…)
取り合えず、事故に遇わない様に安全運転を!!
2007/09/15(土) 13:56:55 | URL | かわちゃん #-[
編集]

あっという間にΣ(◎ω◎ノ)ノ
一年経ってるだよね…(⊃ω⊂)若葉マークがσ( ̄▽ ̄;)アハハ
免許証では若葉マークは外れても気持ちは若葉マークなり(笑)プチペーパドライバーなり(⊃∀・)
今日は映画…先行上映してたので観てきたよ!
あまり人がいなかったけど…。
2007/09/15(土) 14:26:23 |
URL | 一輝 #s5RVRKAk[
編集]

車庫
今回の帰省の本題が結婚式って言ってたね、スピーチも頼まれた?
オイラ車庫入れ得意かも、車幅+左右5センチ無いところに入れてます、駐車場代の節約でね!
今日は、これから銀座経由で吉祥寺にライブに行ってきます、浮気じゃないよ(笑)
お土産忘れないでね!
2007/09/15(土) 14:53:29 | URL | くまっ子 #JwHT5OKY[
編集]

久しぶり
久しぶりの駐車ではなかなか上手くいかないのはしょうがないよ(^_^)
帰り立体駐車場下りるさい擦らないように気をつけてねo(^-^)o
2007/09/15(土) 14:58:59 | URL | あらよ #3fIBvpkA[
編集]

十分に気をつけてね^^;
明日の大役を控えてるんだから運転には十分に気をつけてね♪
スピーチの方はもう準備できてるのかな、結婚するふたりのためにも頑張って(^_^)v
2007/09/15(土) 15:18:02 | URL |
のりちゃん #tzbKE2PE[
編集]

安全第一
なぎちゃん、お疲れ様。
帰りも気をつけて帰ってきてくださいね。
2007/09/15(土) 15:19:31 | URL | MINEWAKI #-[
編集]

車と言えば
運転姿はさまになっているぞな。
そういえば昨日、ニッ○ンから送られてきたDVDを見ていたら
「え?なぎちゃん?」
どこからどう見てもなぎちゃんだ(@▽@)
で、あらためて右のWORKS欄を見たら
ちゃんと書いてあるじゃん(--;
ところで運転している車はニッ○ン車?
北海道だから寒冷地仕様に強いト○タかな
2007/09/15(土) 15:44:12 | URL | とし #0kufgj3.[
編集]

久しぶりに~
乗るとハンドルの切れとか車幅感覚とか違いますよね。
たまにレンタカー借りるのが吉。
最近の車はボンネットすら見えないし…
2007/09/15(土) 18:44:09 | URL | Y.Godai #23tr8otU[
編集]

車の運転
普段から運転しているのが1番いいけど、
東京にいるとなかなか運転する機会がないよね。
でも、ギターの演奏よりはずっと簡単だと思うよ。
2007/09/15(土) 19:28:16 |
URL | ARATA #mQop/nM.[
編集]

ペーパードライバー
ペーパードライバーにならないように、日頃から運転してないとね。
東京より北海道の方が車が少ないから運転しやすいかな。車の運転は慣れが一番だから北海道で慣れるぐらい運転しないとね。
2007/09/15(土) 19:50:24 | URL | Mr.Koh #-[
編集]

若葉マーク。
1年過ぎたら、外さなければいけない。
とは書いてなかったですよね。(笑)
さらに、初心者だから何しても許される。とも書いてないので、
基本に忠実に運転しましょう。
ところで、なぎちゃんが運転するあたりも、
カモシカとか、キツネとか、クマとか、丹頂鶴とか、
路上を歩いていたりするんですか?
・・・動物相手に路上ライブとか、どぉでしょう?
alf
2007/09/15(土) 20:00:37 | URL |
alf #iMK0FLrs[
編集]

こんばんは~♪o(><)o
なぎちゃん♪o(><)o
久々の運転でしかも立体となると緊張しますよね。
何の買い出しに行ったのでしょう。
東京でも友人に借りて車の運転はしてみれば。
ちなみに車庫入れは得意です。(過去に何回も擦ってますからね…(笑))
では、したっけね~♪
2007/09/15(土) 21:48:44 | URL | 10da #7yu2AX4I[
編集]

意外に。
こんばんは。
結構、さまになってる!
なぎちゃんの助手席に乗りたいな♪
駐車は俺にまかせてね。
2007/09/15(土) 22:33:05 | URL |
ひろくん #cFrehArw[
編集]

ぶつけて上手くなる
免許なんて取っちまえばコッチのもんよぉ~!大丈夫だぁ~ ランランルー
2007/09/15(土) 23:41:41 | URL | 長野のQちゃん #-[
編集]

若葉マーク
自信が無かったら付けていても問題ないはず。
駐車は慣れの部分が多いからねぇ~。自分なりの目印を見つけられれば
意外にスムースに行くと思うんだけど…。
2007/09/16(日) 04:14:25 | URL | ふぁん #iU4puUNs[
編集]
コメントを投稿する